空き家に関する補助金:関東・東京都・東村山市
2022/08/16東村山市の空き家に関する補助金制度
現在、東村山市の空き家に関する補助金制度は、確認されていません。
東村山市の空き家に関する制度
東村山市空き家対策の総合相談窓口
東村山市では民間事業者と協定を締結し、相続・維持管理・解体・賃貸・売却など、お持ちの空き家についてのお悩みを相談できる、総合相談窓口を設置しました。
この窓口は空き家を所有されるなかで生じる様々なお悩みをワンストップで受け付けることが可能です。
相談できる方
空き家の所有者、または空き家を相続される予定者で、東村山市民、または空き家の所在地が東村山市である方
相談費用
空き家に関する相談は原則無料です。
(注記)
相談者からの依頼による各種調査(耐震診断・建物調査等)、弁護士などによる専門的な相談は有料となります。
相談できる内容
空き家に関するあらゆるお悩みについて、ご相談できます。
- 建築士・弁護士・司法書士・税理士・土地家屋調査士・行政書士・その他協力事業者と協力して具体的な手法の提案や、相談者の立場に寄り添ったアドバイスをいたします。
- 相談者の意向をお伺いし、空き家の利活用を実施するために、必要な費用および収支見込みを試算し、提案します。相談者の意に沿わない方法を無理に薦めることはありません。
- 提案した利活用の具体的な手法について、その後の実施状況や解決に至ったかなどを確認し、必要に応じて再相談などを行います。
相続に関すること | 権利の整理、その他相続に関する事 |
---|---|
管理に関すること | 管理方法、管理委託、その他管理に関する事 |
賃貸に関すること | 賃貸先、賃貸方法、賃貸に関わるリフォーム、解体、有効活用、土地活用等 |
売却に関すること | 売却先、売却方法、売却に関わるリフォーム、解体等 |
詳しくは、東村山市役所 まちづくり部 都市計画・住宅課 にお問い合わせください。
出典:東村山市ホームページより