空き家に関する補助金:関東・東京都・日野市
2019/03/18日野市の空き家に関する補助金制度
空き家の多面的な活用の促進(マッチング・登録制度・改修費補助)
現在日野市では、空き住宅等の多面的な活用に向けて、所有者等・活用事業者・地域の三者の縁を創る仕組みづくりを進めており、地域の生活利便やコミュニティ活性化につながるような空き家活用の取り組みを支援していきます。
空き住宅等マッチング事業
平成28年10月には、空き家を活用することで地域の活性化につながるように、空き家を活用したい方(活用希望者)の登録を始めてます。これを基に、活用希望者と空き家を活用してもよいと思っていただける所有者のマッチング(紹介)を進めています。
空き家活用希望者登録制度
空き家を活用し地域の活性化が進む取組みの普及に向けて、空き家の所有者と空き家を活用したい方(活用希望者)のマッチング(紹介)を行っていきたいと考えています。そのため、マッチングに向けた活用希望者の登録をしています。
対象者
市内の空き家を活用して地域が活性化する仕組みを利用したい方、団体
※事業の実績等は問いません。(自ら住む目的、又は、不動産物件として売買等する目的は除きます。)
募集方法
以下の登録申請書に必要事項をご記入し、都市計画課住宅政策係までご提出ください。
ご提出にあたっては、登録申請書に基づきヒアリングも実施しますので、あらかじめ来朝される日時を電話にてご確認ください。
留意点
登録すれば空き家所有者にすぐマッチングするものではありません。
活用希望者間での交流や意見交換等を踏まえていただく場合があります。
空き住宅等地域貢献活用事業補助金改修費補助金(改修費等補助金)
空き住宅等が、地域の交流の場などとして活用されることを促進するため、空き家を活用する事業者に対しリフォームなどに要する経費の一部を補助します。
対象とする空き家について
この補助金で対象となる空き家については、空き住宅等と空き部屋としています。
- 空き住宅等
空き家法に規定する空家等、除却した空き家等に係る跡地、共同住宅等の空き住戸の総称として市の空き家条例で定義しています。 - 空き部屋
一戸建て住宅や共同住宅等に存する部屋又は敷地の一部(駐車場)で使用されていないもの
補助対象者
空き住宅等又は空き家部屋等の所有者又は管理者との賃貸等により空き住宅等を活用する個人、法人又は任意団体
補助限度額
項目 | 補助対象(空き住宅
等の種類) |
補助対象
(経費) |
補助対象
(対象者) |
補助上限額 | 補助率 |
---|---|---|---|---|---|
全体改修 | 空き家等 | 改修費 | 空き住宅等の活用
事業者 |
300万円 | 3分の2 |
全体改修 | 空き住戸等、空き部屋等 | 改修費 | 空き住宅等の活用
事業者 |
100万円 | 3分の2 |
スタートアップ
改修 |
空き住宅等 | 改修費 | 空き住宅等の活用
事業者 |
40万円
|
5分の4 |
跡地整備 | 空き家等の跡地 | 除却費 | 空き住宅等の活用
事業者 |
200万円 | 5分の4 |
跡地整備 | 空き家等の跡地 | 整備費 | 空き住宅等の活用
事業者 |
50万円 | 3分の2 |
耐震診断 | 空き住宅等、空き部屋等 | 耐震診断費 | 空き住宅等の活用
事業者 |
10万円 | 10分の10 |
残存家財整理 | 空き住宅等、空き部屋等 | 家財整理費 | 空き住宅等の活用
事業者 |
20万円 | 3分の2 |
詳しくは、日野市役所 まちづくり部 都市計画課 にお問い合わせください。
日野市空き住宅等地域貢献専門家派遣事業補助金
空き家に関する地域活動を支援する専門家派遣事業
自治会などが区域内にある空き家について、何らかの活動を検討する場合に、専門家を派遣して皆さまの話し合いを支援します。
専門家派遣事業補助金の制度概要
補助対象者
自治会等
自治会、管理組合、地区子ども会、青少年育成会、PTA、老人会等の市民が地域活動を行っている非営利の団体。ただし、公営住宅、UR賃貸住宅、東京都供給公社の団地は対象外とします。
補助対象事業
自治会等が空き住宅等又は空き部屋等に係る以下の地域貢献活動を実施するにあたり、ワークショップ等の開催などの方法による専門家からの提案・助言・意見交換等を受けて、地域貢献活動の自主的運営を図ることとします。
- 空き住宅等又は空き部屋等の活用等による地域の場所づくり及びその運用
- 地域の空き住宅等及び空き部屋等が適切に管理される仕組みづくり及びその運用
- その他地域の空き住宅等又は空き部屋等に係る課題解決に資する活動
補助金額
専門家が自治会等への派遣で要した費用を、市が1件あたり50万円まで補助します。
詳しくは、日野市役所 まちづくり部 都市計画課 にお問い合わせください。
日野市の空き家に関する制度
現在、日野市の空き家に関する制度は、確認されていません。
出典:日野市ホームページより