空き家に関する補助金:九州・福岡県・宗像市

宗像市の空き家に関する補助金制度

宗像市空き家・空き地バンク利用促進奨励金制度

奨励金の対象となる空き家は、平成31年4月1日以降、新たに空き家・空き地バンクに情報を登録された空き家で、かつ宗像市立地適正化計画に定められた都市機能誘導区域又は居住誘導区域内にあるものとします。

内容

対象空き家が空き家・空き地バンクに登録されたときに交付するもの

交付対象者

宗像市内に所在地を有する宅地建物取引業者(以下「市内事業者」という。)と交付対象物件について売買の専任媒介契約を締結した所有者等

金額

30,000円(1物件につき1回限り)

次のいずれかに該当する方は、交付対象者から除外します。

  • 本奨励金と同様の国または地方公共団体の補助金等を受けている方
  • 市税を滞納している方
  • 暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第6号に規定する暴力団員または暴力団員でなくなった日から5年を経過していない方

次に該当する場合は、奨励金の返還を求めます。

  • 虚偽の申請その他不正な手段により奨励金の交付を受けたとき。
  • 宗像市空き家・空き地バンク利用促進奨励金交付要綱に違反していることが認められたとき。
  • 奨励金の交付決定および額の確定の日から起算して2年未満に空き家・空き地バンクの登録を取り消したとき。

詳しくは、宗像市役所 都市再生部 都市再生課 にお問い合わせください。

 

宗像市の空き家に関する制度

宗像市空き家・空き地バンク

宗像市では、売却や賃貸を希望する空き家・空き地の不動産情報を、市役所の窓口やインターネットなどを通じて購入、賃貸を希望する人に提供しています。

仲介は、市と協定を締結している「市民公益活動団体・住マイむなかた」会員の宅地建物取引業者が実施しますので、安心して利用することができます。

詳しくは、宗像市役所 都市再生部 都市再生課 にお問い合わせください。

 

出典:宗像市ホームページより

 

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ