空き家に関する補助金:東北・福島県・昭和村
2021/10/25昭和村の空き家に関する補助金制度
空き家住宅改修援助金
支給対象者
空き家住宅の所有者又は利用者
支給要件
定住意志のある者が空き家住宅を利活用するために、所有者又は所有者の承諾を得た利用者が空き家バンクに登録された住宅を改修したこと
支給金額
改修に要する経費150万円を限度とし、その経費の3分の2の額
詳しくは、昭和村役場 産業建設課 観光交流係 にお問い合わせください。
昭和村の空き家に関する制度
昭和村空き家バンク
昭和村空き家バンクとは
昭和村空き家バンクは、村内の常時居住していない住宅の所有者より情報を預かり、村ホームページで情報発信をしています。昭和村で田舎暮らしがしたい方等に昭和村の空き家の情報をお届けいたしますので、是非ご利用ください。
これから移住を考えている方へのオススメポイント
昔ながらの暮らしが息づく自然雄大な、カスミソウとからむし織のむら「昭和村」。
そんな昭和村で田舎暮らしをするにあたってのオススメポイントをご紹介します。
- 自営就農したい方にオススメ!最長2年間の農家研修制度あり!農機具購入等の各種補助も受けられます。
- 意外と関東圏のアクセスが良いです。コンビニもない田舎の村ですが、「何もないけど、何かある」村です。大自然・農業・からむし織…昭和村に何かを見出すのはあなた次第!
- 昭和村は豪雪地帯で毎年1mを超える雪が積もります。雪国ならではの生活文化、雪と共に生きる暮らしを実践されたい方には是非オススメです!
詳しくは、昭和村役場 産業建設課 観光交流係 にお問い合わせください。
出典:昭和村ホームページより