空き家に関する補助金:東北・秋田県・美郷町
2019/11/18美郷町の空き家に関する補助金制度
美郷暮らし促進奨励金
美郷町若者定住促進奨励金がリニューアルして、美郷暮らし促進奨励金となりました。
【主な変更点】
1.奨励金対象要件に、住宅増改築・リフォームが追加されています。
ただし、300万円以上の整備(新築・購入・増改築・リフォーム)が必要です。
2.奨励金の加算オプションに、移住世帯や三世代同居世帯、空き家バンク登録物件を取得した場合が追加されています。
詳しくは、三郷町役場 商工観光交流課 交流・商工班 にお問い合わせください。
危険空き家解体補助事業
安全で安心なまちづくりの推進を図るため、適正な管理がさ れておらず、周囲に危険を及ぼす恐れのある空き家(危険空き 家)の解体費用の一部を補助します。
対 象 者
町内の空き家の所有者等で、町から危険空き家の 管理等について、助言・指導等を受けた方 (町税の完納等補助要件を満たす方)
助成額等
解体費用の3分の1以内の額 (上限額30万円)
詳しくは、三郷町役場 住民生活課 環境安全班 にお問い合わせください。
美郷町の空き家に関する制度
空き家等情報登録制度
美郷町では、町内における空き家等の有効活用と定住促進による地域の活性化を図るため、町のホームページに「空き家・空き地等」の情報を掲載しています。
町内に一戸建ての家や宅地として利用できる土地、空き店舗等をお持ちの方で、賃貸・売買を希望される方は、「美郷町空き家等情報登録制度」へのご登録をお願いします。
また、美郷町外に住んでいる方で、移住・在住希望のある方、「空き家・空き地等」をお探しの方につきましても、美郷町空き家等情報登録制度の利用希望者登録により、空き家等の情報を提供いたします。
空き家等情報利用イメージ図
※町は、情報登録者・利用希望者への情報提供は行いますが、賃貸・売買のあっせん・仲介は行いません。交渉・契約は所有者と希望者の当事者間でお願いします。
詳しくは、美里町役場 商工観光交流課 交流・商工班 にお問い合わせください。
出典:三郷町ホームページより