空き家に関する補助金:四国・高知県・佐川町

佐川町の空き家に関する補助金制度

佐川町移住者住宅改修費等補助金

移住者又は移住者に住宅を提供しようとする者が実施する個人が所有する空き家住宅の改修に要する経費に対し、予算の範囲内で補助金を交付することにより、移住者等の経済的負担を軽減するとともに、本町の移住促進を図ることを目的としています。
補助上限額 270万円/戸

詳しくは、佐川町役場 まちづくり推進課 にお問い合わせください。

 

佐川町空き家利用促進補助金

移住者の住居に供する空き家の荷物整理や処分をする場合の費用を補助します。
補助上限額 10万円

詳しくは、佐川町役場 まちづくり推進課 にお問い合わせください。

 

佐川町の空き家に関する制度

佐川町空き家バンク

『佐川町空き家バンク制度』は、空き家の売却・賃貸を希望する所有者から申し込みを受けた情報を、佐川町へ移住・定住を目的として空き家の利用を希望する方に対し、紹介するための空き家情報登録制度です。

空き家バンクを通し、定住促進による地域の活性化を目指しております。

空き家バンク フロー図

詳しくは、佐川町役場 まちづくり推進課 企画おもてなし係 にお問い合わせください。

 

出典:佐川町ホームページより

 

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ