空き家の関する補助金:九州・大分県・中津市
2025/05/16中津市の空き家に関する補助金制度
中津市危険空家等除却事業補助金
適正に管理されずに周辺住民への生活環境への悪影響が大きく、危険な状態となっている空き家等の所有者等に対し、解体費用の一部を補助するものです。
対象者 | 空き家の所有者または相続人等 |
---|---|
補助率 | 対象経費の2分の1(上限50万円) |
要件 | 詳細については「危険空家等除却(解体・撤去)」事業補助についてからご確認ください。 |
申し込み方法 | 窓口、郵送、メール |
※事前に調査が必要です。
※解体中や解体済の建物については対象外となりますのでご注意ください。
詳しくは、中津市役所 まちづくり推進課 にお問い合わせください。
中津市空き家バンク登録推進補助金(家財処分)
空き家の家財等の処分にかかる経費を補助します。
対象者 | 空き家の所有者 |
---|---|
補助率 | 対象経費の全額(上限10万円) |
要件 |
成約後の申請は、新たに入居される方(移住者等)の条件が追加で必要です。
|
申し込み方法 | 電子申請![]() |
※事前に交付申請が必要です。交付決定後、事業に着手してください。
詳しくは、中津市役所 まちづくり推進課 にお問い合わせください。
中津市空き家改修事業補助金
空き家バンク物件の居住に際して必要な改修工事について補助します。
対象者 | 空き家の所有者または移住者 |
---|---|
補助率 | 対象経費の2分の1以内
居住誘導区域の確認は中津市立地適正化計画に基づく届出制度についてからご確認ください。 |
要件 |
|
詳しくは、中津市役所 まちづくり推進課 にお問い合わせください。
中津市の空き家に関する制度
空き家バンク制度
空き家を売りたい・貸したい所有者と空き家を買いたい・借りたい人をマッチングするための制度です。空き家バンク制度を利用するためには登録が必要です。
詳しくは、中津市役所 まちづくり推進課 にお問い合わせください。
出典:中津市ホームページより