空き家に関する補助金:関東・群馬県・沼田市

沼田市の空き家に関する補助金制度

空き家解体補助金

沼田市では、空き家の安全性の低下、環境の阻害、地域住民の生活環境への悪影響等の問題が深刻化する前に、自主的に解体する場合の解体費用の一部を、予算の範囲内で補助します。

補助を受けられる空き家

1年以上居住その他の利用実績がない個人所有の建築物で次のいずれかに該当するもの

  • 一戸建て住宅
  • 併用住宅(居住部分が2分の1以上のもの)

抵当権等が設定されていないもの

公共事業による移転等の補償対象ではないもの

沼田市木造住宅耐震改修補助金の交付を受けていないもの

補助を受けられる人

市税等を滞納していない人で、次のいずれかに該当する人

  • 空き家の所有者
  • 空き家の所有者の相続人
  • 空き家の所有者または相続人のいずれかから同意を得た人

補助を受けられる工事

建設業法の許可または建設リサイクル法第21条第1項の登録を受けた事業者が請け負う、空き家の全部を解体する工事

補助金の申請

工事着手前に以下の書類を提出してください。
注1 着手後の申請は受け付けられません。

  1. (様式第1号)沼田市空き家解体補助金交付申請書
  2. 空き家の写真
  3. 案内図、平面図
  4. 解体工事見積書の写し
  5. (様式第2号)同意書及び印鑑証明書(申請者が空き家所有者、相続人から同意を受けた場合)
  6. 市税に滞納がないことの証明
  7. 空き家の登記事項証明書または固定資産課税台帳写し
  8. (様式第2号の2)紛争に関する誓約書(相続人が複数人の場合に限る)
  9. 委任状(申請を代理者が行う場合)
  10. 建築日が昭和56年5月31日以前であることが証明できるもの(新築時の契約書、日付いり記念写真、建築確認申請書副本等)
    9については、登記事項証明書等で確認できる場合は不要

補助金交付の審査

空き家を現地確認し、書類審査に1カ月程度要します。(要件を満たしていることが前提)

審査結果のお知らせ

審査の結果、交付決定となった場合は、交付決定通知書(交付できない場合は不交付決定通知書)を送付します。

補助金の額

空き家解体工事費(消費税を含む)に3分の1を掛けて得た額、上限額は20万円。

その他の建築物を同時に解体する場合は、補助金を受ける空き家の解体工事金額を明確にしてください。

空き家の建築日が昭和56年5月31日以前である事を証明できる場合は、10万円加算します。

詳しくは、沼田市役所 都市建設部 建築住宅課 建築指導係 にお問い合わせください。

 

沼田市の空き家に関する制度

現在、沼田市の空き家に関する制度は、確認されていません。

 

出典:沼田市ホームページより

 

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ