空き家に関する補助金:北陸・福井県・高浜町
2018/01/11高浜町の空き家に関する補助金制度
空き家リフォーム支援事業
空き家住宅の有効活用を図り、地域の活性化と良好な住環境を確保することを目的とします 。
補助の対象となる住宅
- 補助の対象となる住宅は、高浜町空き家情報バンクに登録されている一戸建て住宅とする。
補助の対象となる事業
- 町内業者による、空き家の全部または一部の修繕、補修、模様替え、補強工事、更新工事
- 町内業者による、空き家の一部を増築する工事および一部を改築する工事
(ただし、増築、改築部分の床面積が既存住宅の2分の1を超える工事を除く。) - 空き家を居住目的等で活用する者が行う自主施工の場合の材料費などで町長が認めたもの
- 町内業者により、空き家にある荷物、物品等を撤去処分する費用
- ただし、対象事業額が30万円以上となるもの
補助金の申込みができる方
以下の要件に該当する方が対象になります。
(1) 空き家に居住する者、賃貸で居住させる空き家所有者、
または町内に住所を有し空き家を利活用する者
(2) 現在居住する市町村の税、その他使用料の滞納がない世帯とする。
(3) 本年度中に対象事業を完了する見込みがある者とする。
- 補助金の交付は、一の住宅につき1回とする。
- 事業が完了した日から起算して5年を経過する期間内に
U・Iターン者が居住しなくなったときは、補助金の返還をさせる。
詳しくは、高浜町役場 建設設備課 にお問い合わせください。
高浜町の空き家に関する制度
空き家情報バンクとは
目的
- 町内の空き家情報を広く公開し、利用希望者による空き家の有効活用を図ります。
- 高浜の暮らしや魅力、地域が求めている人材や職業の紹介をおこない、町内定住促進・地域活性化を図ります。
「空き家を壊したくない」
「誰かに貸したい」
「高浜に住みたい」
「安く店舗を開きたい」
そのような想いを実現させる仕組みです。
※空き家とは、日常的に利用されていない住居や店舗のことです。
仕組み
詳しくは、高浜町役場 建設整備課 空き家情報バンク窓口 にお問合せください。
出典:高浜町ホームページより