A:今回のお客様の雨戸被害は、木製の雨戸で一部釘が外れている状況です。そのために格納できません。同じ釘を打っても直ぐに抜けてくるので、釘をビス等に変更して打てば修理できます。
弊社担当者で、できますので、@2000(税別)+材料費(@200程度)になります。少し釘のと色は変わりますが性能上は問題ありません。この程度でよろしければ補修いたします。
雨戸イメージ(本文とは関係ありません)
« Q&A:空き家活用の場合、賃貸の紹介もして頂けますか Q&A:雨漏りの報告があり修理した方が良いでしょうか »