空き家に関する補助金:東海・岐阜県・各務原市
2017/12/23各務原市の空き家に関する補助金制度
現在、各務原市の空き家に関する補助金制度は、確認されていません。
各務原市の空き家に関する制度
DIY型空き家リノベーション事業
「空き家を手放す気はないけれど、活用したい」という所有者さんと、「住宅を購入する気はないけれど、DIYをして自分らしい暮らしをしたい」という借主さんのマッチングや契約までの流れを、各務原市、民間企業、大学、金融機関が四位一体となってサポートする「借主負担DIY型空き家リノベーション事業」を行っています。
(注)「借主負担DIY型」とは、貸主が修繕義務を負わない代わりに安く貸し出し、借主が自費で修繕を行い、退去時は原状回復義務がない契約のことです
DIY = do it yourself (日曜大工)
メリット
- 現状のままで貸すことができ、修繕などの手間や費用がかからない(ただし、構造体の不具合や雨漏りなど、住宅の根幹部分は貸主の修繕義務)
- 借主が自費でDIYを行うので、長期間の入居が見込まれる
- 退去時、貸し出したときよりも設備などの価値が上がっている可能性がある
詳しくは、各務原市役所 建築指導課 にお問い合わせください。
出典:各務原市ホームページより