空き家に関する補助金:信越・新潟県・津南町
2018/02/10津南町の空き家に関する補助金制度
現在、津南町の空き家に関する補助金制度は、確認されていません。
津南町の空き家に関する制度
空き家定住促進住宅
空き家になっている住宅を町が管理し、その住宅を移住・定住希望者に転貸している住宅です。今現在、2件の空き家定住促進住宅があります。
◯家賃
名称 | 家賃(1ヵ月) |
---|---|
秋成空き家定住促進住宅 | 42,000円 |
米原空き家定住促進住宅 | 40,000円 |
・敷金あり(家賃1月分)
◯利用者の費用負担
- 電気、ガス、水道、電話料及び下水道等の使用料
- 汚物及びじんかいの処理に要する費用
- 定住促進公共住宅の屋根雪処理に要する費用
- 給水施設及び汚水処理施設の使用、維持及び運営に要する費用
- 定住促進公共住宅の修繕に要する費用(畳の表替え、破損ガラスの取替え等の軽微な修繕及び給水栓、点滅器その他附帯施設の構造上重要でない部分の修繕に要する費用)
※5の修繕費用については、上記以外は町の負担となります。
詳しくは、津南町役場 地域振興課 にお問い合わせください。
空き家・空き地バンク
移住を希望される方の住宅探しをお手伝いするため、貸し出しや売却が可能な空き家、空き地物件について「空き家・空き地情報バンク」として登録し、津南町移住推進協議会ホームページで紹介しています。
詳しくは、津南町役場 地域振興課 にお問い合わせください。
出典:津南町ホームページより