空き家に関する補助金:信越・長野県・大鹿村

大鹿村の空き家に関する補助金制度

空き家改修事業補助金

大鹿村では、平成24年4月1日より「空き家改修事業補助金」を設けました。

空き家を利用して定住をお考えの方で下記に該当する事業を行う場合、費用の一部を補助します。

なお、40歳以下で大鹿村に定住をお考えの方には「大鹿村住宅新改築事業等補助金」を拡充しました。

1.空き家改修事業補助金を受けることができる条件等

(1)大鹿村空き家情報に登録された物件の住宅部分の改修工事

(2)申請できる方は、20歳以上で大鹿村に5年以上定住する意思のある方 *住民登録が必要です

(3)補助対象事業の内容及び補助率

補助対象事業の内容 補助対象者 補助基準
補助率 補助限度額
定住するために、新たに賃借又は購入した空き家の改修で、対象となる工事費が20万円以上の工事を対象とします。

1. 台所、浴室、便所、洗面所等の改修

2. 内装、屋根、外壁等の改修

定住者であって、物件所有者の3親等以内の親族でない方 5/10 50万円

(4)この補助金は、補助対象者(同居人を含む)及び補助対象物件がともに同一の場合、1回に限り交付となります。

(5)この補助金を受けて改修した住宅と補助対象者(同居人を含む)がともに同一の場合、村の住宅改築補助金及び住宅リフォーム補助金は申請できません。

詳しくは、大鹿村役場 住民税務課 管理係 にお問い合わせください。

 

空き家活用事業補助金

1.空き家活用事業補助金を受けることができる条件等

(1)空き家とは大鹿村空き家情報に登録し、5年以上賃貸住宅として使用又は売却が可能な物件

(2)補助対象事業の内容及び補助率

補助対象事業の内容 補助対象者 補助基準
補助率 補助限度額
空き家を賃貸又は売却して定住促進に寄与するため、家財道具等の搬出や清掃等を行なう費用を対象とします。

1. 家財道具等の運搬及び処分

2. 屋内及び屋外の清掃

所有者等(空き家及びその土地の所有権又は売買若しくは賃貸を行なうことができる権利を有する方) 8/10 10万円

(3)この補助金は、補助対象者(同居人を含む)及び補助対象物件がともに同一の場合、1回に限り交付となります。

詳しくは、大鹿村役場 住民税務課 管理係 にお問い合わせください。

 

老朽空き家対策事業補助金

1.老朽空き家対策事業補助金を受けることができる条件等

(1)解体及び撤去、処分について

解体時に発生した廃材は、専門業者により適切に処理して下さい。個人で処理した場合は補助対象とならない場合があります。

(2)補助対象事業の内容及び補助率

補助対象事業の内容 補助対象者 補助基準
補助率 補助限度額
美しい集落環境の維持と防災、獣害防止等に寄与するため、老朽化して危険な空き家の撤去及び清掃等を行なう費用を対象とします。

1. 解体及び撤去、処分

2. その土地の整地及び清掃等

所有者等(空き家及びその土地の所有権又は売買若しくは賃貸を行なうことができる権利を有する方) 8/10 50万円

詳しくは、大鹿村役場 住民税務課 管理係 にお問い合わせください。

 

住宅新築等補助

大鹿村では、平成24年4月1日より「大鹿村住宅新築事業等補助金」を拡充しました。
この補助金は40歳以下の若者が対象で、本村に定住のため、住宅を新築又は空き家を取得する者、住宅を改築する者及び住宅用地を取得する者に対して、補助金を交付します。

1.大鹿村住宅新築事業等補助金を受けることができる条件等

(1)大鹿村に既に定住している方又は新たに定住する方で、大鹿村を生活の本拠地として住所を有し、かつ、永住の意思がある方

(2)申請時の年齢が満40歳以下(夫婦の場合はどちらか一方で可)の方

(3)この補助金は1世帯1回を対象とし、国・県・村等から交付される他の補助金等を受けて事業を実施する場合は、他の補助金等を控除した額を補助基準額とします。

(4)村内の施工業者により住宅の新改築を行う場合は、補助限度額を増額します。

(5)補助金の種類、補助要件及び補助基準

種  類 補  助  要  件 補 助 基 準
補助率 補助限度額
若者住宅新築等補助金 自分が居住するための住宅(台所、便所、浴室及び居室を備える)の新築又は中古住宅の取得で、申請者への建物登記が完了したとき。

(1)延べ床面積50㎡以上280㎡未満の住宅の新築

(2)中古住宅の取得

(3)併用住宅の新築又は取得の場合は、延べ床面積の2分の1以上が居住用であることとし、延べ床面積に占める居住部分の割合の額を補助対象とします。

1/3 100万円
(村内業者が施工の場合150万円)
若者住宅改築補助金 自分が居住するための大鹿村内にある住宅の改築で、対象となる工事費用が20万円以上の工事を対象。

(1)経年劣化した住宅の改修工事

(2)高気密、高断熱、高効率などの改修工事

(3)その他村長が認める工事

1/2 50万円
(村内業者が施工の場合60万円)
若者住宅用地取得補助金 自分が居住するための住宅を新築するための住宅用地の取得又は中古住宅取得に付随した住宅用地の取得で、申請者への所有権移転登記が完了したとき。

(1)住宅用地取得後、1年以内に住宅の建築に着手してください。

(2)住宅用地は原則として150㎡以上です。

(3)中古住宅用地の場合は、中古住宅取得後1年以内に該当する宅地を取得した場合に限ります。

1/3 60万円

(6)住宅の新築又は中古住宅の取得、住宅用地の取得を行った場合、登記は3ヶ月以内に完了してください。

詳しくは、大鹿村役場 住民税務課 管理係 にお問い合わせください。

 

大鹿村の空き家に関する制度

大鹿村空き家情報

1.情報提供の目的

大鹿村の美しい山・川とともに、ゆったりとした生活をしてみたいと思う方のために、大鹿村役場で空き家物件の情報を収集し、このホームページを通じて情報を提供します。
また、農林地のみの賃借あるいは、購入を希望される方への情報も提供できますので、ご希望の方はお問合わせください。
なお、このことは、大鹿村にある空き家等の有効活用及び定住人口の増加につなげるとともに、自治会活動や村の行事等へ積極的に参加していただける方の増加にもつなげ、地域及び村が活性化することを狙いとしています。

したがって、この空き家情報をご利用いただく方は、原則として契約から2年以内に大鹿村に住所を移すことができる方に限らせていただきます。

大鹿村で貴方の暮らしを見つけてみてはいかがでしょうか。

2.空き家等の情報の流れ

 

詳しくは、大鹿村役場 住民税務課 管理係 にお問い合わせください。

 

出典:大鹿町ホームページより

 

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ