空き家に関する補助金:甲信越・山梨県・早川町

早川町の空き家に関する補助金制度

早川町空家等解体費補助事業

適切な管理が行われていない空家は、防災、衛生、景観等の面で、地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼします。
住民の生命、身体、財産を保護するとともに、その生活環境の保全を図ることを目的に、空家等の解体を実施する方に対し、予算の範囲内で解体費を補助します。
※交付決定がされる前に着手した解体工事は補助の対象となりませんのでご注意ください。

補助対象者

以下のいずれにも該当する方
・補助対象空家の所有者又は所有者の法定相続人全員から同意を得た方
・補助対象空家とその敷地の所有者が異なる場合は、当該敷地の所有者から同意を得た方
・早川町暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員または同条第3号に規定する暴力団員でない方

補助対象工事

・ 補助対象空家の解体、撤去及び処分に係るもので、町内の建設業者または解体工事業者に請け負わせる工事

なお、以下の場合は補助対象工事となりません
・ 補助金の交付が決定する前に着手した工事
・ 他の制度による補助金等の交付を受けようとする工事
・ 補助対象空家の一部のみを解体する工事
・ 舗装、浄化槽等の地下埋設物等の解体工事
・ 空家等対策の推進に関する法律第14条第2項に規定する助言等を受けた特定空家等の解体工事

補助額

対象工事に要する費用の2分の1で、上限額は50万円
※ 補助金の交付は、交付対象者1人につき1回を限度とする

詳しくは、早川町役場 にお問い合わせください。

 

早川町移住者住宅改修費補助事業

近年、町内で空き家等へ居住する移住者が増加している中で、老朽化などに起因する家屋等の改修が必要となることが多々見受けられることから、空き家を売買等により取得した移住者若しくは空き家を移住者へ貸す目的で改修する空き家の所有者に対して、改修事業費の半額補助で、補助限度額50万円を交付します。

詳しくは、早川町役場 にお問い合わせください。

 

早川町の空き家に関する制度

現在、早川町の空き家に関する制度は、確認されていません。

 

出典:早川町ホームページより

 

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ