空き家に関する補助金:関西・奈良県・御所市
2018/02/26御所市の空き家に関する補助金制度
御所市危険空家等解体工事補助金に
「空家調査で危険有り」と判定された空家を解体した場合、解体工事に係る費用の一部を補助します。
補助金の交付要件
対象家屋
建築住宅課から「空家調査で危険有り」と判断された家屋で、平成29年4月1日から平成32年3月31日までの期間に取り壊されたもの
補助内容
解体工事に係る費用として解体業者に支払った金額に2分の1を乗じて得た額とし、50万円を限度とする。
対象者
・危険空家等の所有者等または危険空家等の管理者に相当すると市長が認める者
・市税及び公課の滞納がない者
・本人及びその世帯構成員が御所市暴力団排除条例第2条第2号に規定する暴力団員でない者
詳しくは、御所市役所 境建設部 建築住宅課 にお問い合わせください。
御所市の空き家に関する制度
現在、御所市の空き家に関する制度は、確認されていません。
出典:御所市ホームページより