空き家に関する補助金:北陸・石川県・加賀市
2018/01/12加賀市の空き家に関する補助金制度
移住住宅取得助成事業
☆加賀市で「宅地」・「住宅」をお探しの方!
加賀市に移住・定住するため、新たに住宅を建築または購入される(※転入者を含む)世帯に、
その住宅取得費の一部を助成します。
補助額
【基本額】 ・住宅取得に要した費用の50%以内 上限 70万円
(土地の取得費用等は除く)
【加算額】 ・18歳(年度末まで)以下の子ども 1人につき +20万円
・市内業者が施工した場合 一律 +30万円
・修景緑化整備に係る費用の30%以内 上限 +10万円
補助要件
※主に下記すべてを満たす必要があります。
(着工前 または 購入契約前に余裕を持ってご相談下さい。)
【対象となる方】
✔ ①加賀市内で、対象となる住宅を取得(登記)する
✔ ②転入前 5年以上継続して市外に住んでいて、転入日から 3年を経過していない親族と同居する
✔ ③対象住宅に 5年以上住む意思がある
✔ ④市税等の滞納が無い
【対象となる住宅】
✔①新築住宅 ②建売住宅 ③中古住宅
✔ ・ 延べ床面積 75㎡ 以上
✔ ・ 延べ床面積の1/2以上が自己の居住用に供されるもの
✔ ・ 中古住宅は「加賀市空き家バンク」に登録されているもの
*対象住宅取得に関する他の補助金との重複はできません。
*加算要件等、詳細については個別にご相談下さい。
詳しくは、加賀市役所 人口減少対策室 にお問い合わせ下さい。
加賀市の空き家に関する制度
加賀市空き家バンク制度
加賀市内の中古物件を対象とした「加賀市空き家バンク」を平成27年6月1日から創設し、情報提供を行っています。
「空き家バンク」とは
「空き家バンク」は、有効活用できる空き住居に関する情報を登録し、その『物件情報』を市ホームページなどを通じて、移住希望者や住居をお探しの利用希望者へ紹介する制度です。
※空き家バンクへの登録に手数料はかかりません。
![]() |
詳しくは、加賀市役所 人口減少対策室 にお問い合わせ下さい。
出典:加賀市ホームページより