空き家に関する補助金:北陸・富山県・滑川市
2018/01/18滑川市の空き家に関する補助金
危険老朽空き家対策事業
市民の安全安心な生活を確保し、地域の良好な生活環境の保全を図るため、危険老朽空き家を解体・除去する場合に補助金を交付します。
■交付要件
- 一戸建ての住宅(延べ床面積の過半数が専ら居住の用に供されている併用住宅を含む。)であるもの(附属建物を除く。)
- 物権(所有権を除く)又は賃借権が設定されていないもの
- 老朽度判定基準で100点以上の評点であるもの
■補助金額
補助対象経費の1/2以内(限度額500千円)防災、防犯等の観点から市街地の老朽化した危険な空き家のうち、土地も含めて寄附をいただいた家屋を市において取壊しします。
詳しくは、滑川市役所 まちづくり課 にお問い合わせ下さい。
滑川市市街地空き地空き家活用支援事業補助金
空き地空き家の有効活用を図り、賑わいの創出と地域商業の振興を図るため、市街地での各種商品小売業等の店舗創業者に対し、補助金を交付します。
詳しくは、滑川市役所 商工水産課 にお問い合わせ下さい。
滑川市の空き家に関する制度
滑川市空き家・空き地情報バンク
「滑川市空き家・空き地情報バンク」は、滑川市で居住することを希望している方、市内で住宅や土地を探しておられる方に、空き家・空き地の情報をホームページで紹介するものです。
ご紹介する情報は、「市街地情報」、滑川市の郊外から山間地を中心とした「郊外地域情報」、「滑川市有地情報」です。
詳しくは、滑川市 まちづくり課 にお問い合わせください。
出典:滑川市ホームページより