空き家に関する補助金:信越・新潟県・十日町市
2018/02/07十日町市の空き家に関する補助金制度
空き家活用事業補助制度
空き家バンクでの登録物件の確保・充実と空き家の空き家の円滑な流通を図るため、空き家バンク制度を利用いただいた方を対象に、補助金を交付します。
家財道具等処分事業
対象者 | 空き家バンクに登録・登録申請した空き家所有者等 |
---|---|
事業内容 | 家財道具等の搬出及び処分費用、屋内外の清掃費用(市内業者請負に限る) |
補助率及び補助金額 | 補助率及び補助金額:補助率10分の5(補助金額1~10万円) |
家屋改修事業
対象者 | 空き家バンク登録物件を購入、又は借り受けた市外からの転入者で、かつ5年以上の定住を希望される方 |
---|---|
事業内容 | 市内事業者が請け負う家屋本体及び住宅設備の改修工事(ただし、備品購入費及び外構工事は対象外とする) |
補助率及び補助金額 | 補助率10分の10(補助金額5~50万円) |
家賃補助事業
対象者 | 空き家バンク登録物件を借り受けた市外からの転入者で、かつ5年以上の定住を希望される方 |
---|---|
補助率及び補助金額 | 家賃月額の10分の3、補助金上限額は、最長24か月(2年)分で480,000円 敷金・礼金の10分の5、補助金上限は5万円 |
詳しくは、十日町市役所 総務部 企画政策課 移住定住推進係 にお問い合わせください。
十日町市の空き家に関する制度
十日町市空き家バンク制度
この「空き家バンク」では市内の賃貸・売却できる住宅の所有者から登録いただいた物件を利用希望者へ情報提供するものです。
詳しくは、十日町市役所 総務部 企画政策課 移住定住推進係 にお問い合わせください。
出典:十日町市ホームページより