空き家の関する補助金:九州・大分県・玖珠町

玖珠町の空き家に関する補助金制度

玖珠町空き家利活用事業

内容 補助対象経費 補助率 限度額
家財処分補助

(成約前)

玖珠町が運営する空き家バンクへ物件を登録する際に、所有者等が空き家及びその敷地内に散在する家財等の撤去、処分する費用 補助対象経費の10/10以内 10万円/物件
家財処分補助

(成約後)

移住者等又は所有者等が、空き家及びその敷地内に散在する家財等の撤去、処分する費用 補助対象経費の10/10以内 10万円/物件
空き家購入補助 移住者等が新たに空き家を購入するための費用 補助対象経費の10/10以内 100万円/物件
空き家改修補助 移住者等又は所有者等が空き家に居住するために必要な改修費用(住宅改修を行う業者等を利用した際の実費をいう。) 補助対象経費の2/3以内 100万円/物件

※空き家購入補助と空き家改修補助を併用する場合は、併せて100万円を限度とする。

 

詳しくは、玖珠町役場 みらい創生課 政策・SDGs推進班  にお問い合わせください。

 

玖珠町の空き家に関する制度

玖珠町空き家バンク

玖珠町には、移住・定住政策の一環として、玖珠町への移住希望者などへ空き家情報を提供   するための「空き家バンク制度」があります。

※玖珠町空き家バンクは玖珠町外にお住いの方を対象とした制度です。

詳しくは、玖珠町役場 みらい創生課 企画・SDGs推進班 にお問い合わせください。

 

出典:玖珠町ホームページより

 

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ