空き家に関する補助金:九州・熊本県・山鹿市
2025/06/13山鹿市の空き家に関する補助金制度
空き家バンク活用促進事業補助金
空き家バンクに登録された物件を山鹿市外の方が契約(売買・賃貸)された場合を対象に3つの補助制度をご用意しています。
改修、家財処分、引越しについては、着手前に早めに山鹿市役所地域生活課にご相談ください。
①改修等工事補助((対象経費の1/2 最高50 万円)
台所・風呂・トイレ等の改修、内装・屋根・外壁等の改修、その他、移住者が居住するために必要な住宅の改修等を行う場合の工事を補助します。(補助対象費用の総額が50万円以上のものに限る)
②家財処分費用補助(対象経費の1/2 最高5 万円)
廃棄物処理の資格を有する事業者に依頼して行う物件の家財処分に係る費用を補助します。
③引越し費用補助(対象経費の1/2 最高5万円)
運送業者に依頼して行う登録物件への引越しに係る費用を補助します。
詳しくは、山鹿市役所 地域生活課 にお問い合わせください。
山鹿市の空き家に関する制度
空き家バンク制度
空き家バンクは、空き家の有効活用で地域を活性化することを目的とした制度です。空き家バンクを利用すると、改修費や家財処分、引っ越しなどにかかる費用の一部が補助金として受け取れるというメリットがあります。(市外から転入される方が対象)費用負担が軽減できます。空き家バンクを通して地域に溶け込んでいただけるよう、サポート局のスタッフが丁寧にご案内します!
詳しくは、山鹿市役所 山鹿暮らしサポート局 にお問い合わせください。
出典:山鹿市ホームページより