空き家に関する補助金:九州・佐賀県・伊万里市
2025/03/24伊万里市の空き家に関する補助金制度
空き家改修移住奨励金
本市への移住・定住促進策として、5年以上の永住を目的に転入した世帯に対し、予算の範囲内において空き家改修費の一部を助成します。
※奨励金の活用にあたっては、ご契約の前に必ず、移住相談を受けて下さい。
交付対象者
次に掲げるすべての要件を満たす世帯員で構成された世帯
(1)本市以外に居住していた者で、本市への転入に伴い、空き家を取得し改修しようとする者、又は本市に転入し5年を経過しない者であって、定住のため空き家を取得し改修しようとする者。(本市に転入する直前の10年間のうち、通算5年以上、伊万里市外に居住し、かつ、転入する直前に連続して1年以上、伊万里市外に居住している者)
(2)申請者又は配偶者の転入時の年齢が49歳以下の者
(3)世帯全員が市税等の滞納がない者。
(4)世帯構成員に伊万里市暴力団排除条例に規定する暴力団及び暴力団員若しくはこれらに準ずる者又はその構成員でない者。
(5)過去に移住・定住に関する奨励金等の交付を受けたことがない者。
(6)伊万里市空き家家財処分費等補助金の交付を受けたことのない者。
(7)移住・定住に関する広報活動に協力できる者。
(8)所有者等と3親等以内の親族でない者。
対象住宅
(1) 伊万里市空き家情報バンクに登録された空き家住宅(一戸建て専用住宅及び併用住宅)
(2) 令和6年4月1日から 令和7年1月31日までに、交付対象者名義で所有権移転登記が完了した空き家住宅
(3) 過去に伊万里市空き家家財処分費等補助金の交付を受けたことがない空き家であること。
対象事業
本市に定住する目的で次の全てに該当し、 令和7年1月31日までに完了する改修工事
(1) 空き家住宅を購入し居住の用に供するための改修工事
(2) 市内施工業者又は市内に営業所又は支店がある事業者が行う改修工事
(3) 申請者自ら行う住宅改修及び申請世帯員が所属する改修事業者が行う住宅改修ではないこと
対象経費
対象事業 |
対象空き家 |
対象経費 |
住宅リフォーム | 空き家住宅
※購入物件 |
台所改修費、浴室改修費、便所改修費、洗面所改修費、内装(天井、床、襖、障子、硝子)改修費、外装(屋根雨漏り、樋)改修費、給水設備改修費、排水設備改修費、不要物撤去費、ハウスクリーニング費、その他市長が必要と認める経費 |
※増築及び改築に要する経費は除く
※耐震工事及び太陽光やオール電化などのエコリフォームに要する経費は除く
※建物に直接影響しない外構工事及び移動取り外しが可能な備品の購入に要する経費は除く
奨励金の額
【限度額:50万円】
- 住宅、併用住宅(居住部分)の改修工事価格の2分の1
※市内業者施工に限る
詳しくは、伊万里市役所 企業誘致・商工振興課 にお問い合わせください。
空き家購入移住奨励金
本市への移住・定住促進策として、5年以上の永住を目的に、空き家を購入し転入した世帯に対して、予算の範囲内において助成します。
※奨励金の活用にあたっては、ご契約の前に必ず、移住相談を受けて下さい。
交付対象者
次に掲げるすべての要件を満たす世帯員で構成された世帯
(1)本市以外に居住していた者で、本市への転入に伴い、空き家を取得しようとする者、又は本市に転入し5年を経過しない者であって、定住のため空き家を取得しようとする者。(本市に転入する直前の10年間のうち、通算5年以上、伊万里市外に居住し、かつ、転入する直前に連続して1年以上、伊万里市外に居住している者)
(2)申請者又は配偶者の転入時の年齢が49歳以下の者
(3)世帯全員が市税等の滞納がない者。
(4)世帯構成員に伊万里市暴力団排除条例に規定する暴力団及び暴力団員若しくはこれらに準ずる者又はその構成員でない者。
(5)過去に移住・定住に関する奨励金等の交付を受けたことがない者。
(6)移住・定住に関する広報活動に協力できる者。
(7)所有者等と3親等以内の親族でない者。
対象住宅
令和6年4月1日から 令和7年1月31日までに、交付対象者名義で所有権移転登記が完了する住宅 。
※建物の取得価格が200万円を超える空き家情報バンク登録物件の購入。
※併用住宅は、居住部分の面積割合が2分の1以上であること。
※対象外物件(相続、贈与、移転補償、損害賠償、その他取得対価を伴わない事由により取得した住宅)
奨励金内容
- 転入奨励金 30万円
- 子育て加算 30万円×人
(18歳未満の子)
- 地域指定加算 20万円
対象地域
伊万里地区(平山、岩立、木須東)、牧島地区(木須西、本瀬戸、中通、早里、漁港)、大坪地区(永山、屋敷野、上古賀、下古賀、みどりが丘、あさひが丘)、大川内町(岩谷、小石原、市村、市山、大川内山、正力坊、吉田、福野)、黒川町(福田、浦潟、干潟、奥野、塩屋、浦分、黒塩、椿原、清水、横野、立目、牟田、花房、畑川内、長尾、真手野、名村団地)、波多津町、南波多町(古川、笠椎、大川原、府招下、府招上、原屋敷、井手野、高瀬、開拓、大曲、水留、古里、谷口、重橋)、大川町、松浦町(東分、下分、下平、梅岩、岳坂、村分、藤川内、久良木、宿分、上分、中通、金石原)、二里町(川東、福母、作井手、中田、吉野、川内、古子)、東山代町(福和、日尾、天神、脇野、浦川内、東大久保、大久保、福住、国見、下分、滝川内、辻の堂、川内野)、山代町
詳しくは、伊万里市役所 企業誘致・商工振興課 にお問い合わせください。
伊万里市の空き家に関する制度
伊万里市空き家情報バンク
伊万里市空き家情報バンク制度は、空き家の売却や賃貸を希望する所有者の方に協力事業者(協定締結宅建業者)を通して物件を登録していただき、市ホームページに掲載して、空き家を購入したい方や借りたい方に情報を提供するものです。
詳しくは、伊万里市役所 都市政策課 住宅・空家対策係 にお問い合わせください。
出典:伊万里市ホームページより