空き家に関する補助金:関西・奈良県・斑鳩町
2018/02/28斑鳩町の空き家に関する補助金制度
斑鳩町空家活用促進改修支援事業補助金
補助対象建築物
・町内に位置している
・昭和56年6月以降に適法に建築されたもの
・建築後5年以上経過したもの
・2年以上人が使用していないもの
・公共事業等による補償の対象となっていないもの
補助対象者
・交付申請日以前1年以内に取得した個人
・5年以上定住する者または賃貸する者
・町税に滞納がない者
・暴力団員でない者
補助対象経費
・内装、屋根、外壁等の改修工事
・台所、浴室、トイレ、洗面所等の改修工事
※改修工事と同時に行う増築部分に係る工事や事業対象者自らが行う工事などは対象外となります。
補助金額
(1)補助対象経費の1/2(上限30万円)
【加算要件】
■子ども加算
実績報告日時点で、交付対象者と同居する中学生以下の子どもがいるとき。(町内転居を除く)
(2)補助対象経費の1/2(上限20万円)
■三世代同居・近居加算
子ども加算要件に該当し、交付対象者が町内に居住する者の子または子の配偶者であるき。
(3)補助対象経費から(1)および(2)を減じた額(上限10万円)
■転入加算
子ども加算要件に該当し、交付申請日前1年から実績報告日までに町外から転入し、転居したとき。
(4)荷物の運搬に要する費用のうち、引越し業者へ支払いした額(上限10万円)
※千円未満の端数がある場合は、切り捨てます。
詳しくは、斑鳩町役場 都市建設部 都市整備課 にお問い合わせください。
斑鳩町の空き家に関する制度
現在、斑鳩町の空き家に関する制度は、確認されていません。
出典:斑鳩町ホームページより