空き家に関する補助金:北陸・富山県・小矢部市
2018/01/18小矢部市の空き家に関する補助金制度
小矢部市老朽危険空き家除却支援事業費補助金
趣 旨
・老朽危険空き家の解体除去を促進
・安全安心な生活環境の確保、地域の良好 な景観の保全
対 象 者
老朽危険空き家の所有者、管理人、相続関 係人
交付要件
老朽度判定基準(国土交通省)で100点以 上の評点であるものなど
補助対象経費
補助対象空き家の解体及び除去に要する 経費
補 助 率
対象経費の1/2以内
補助限度額
500,000円(1敷地に1回限り)
詳しくは、小矢部市役所 総務部 総務課 にお問い合わせください。
小矢部市空き家バンク利活用促進事業補助金
趣 旨
・空き家再利用促進及びその支援
・空き家バンクの利用促進 ・定住促進
対 象 者
個人
交付要件
空き家等の貸賃(1年間 の貸賃相当額)又は居住の用に供する建物の 売買代金
補助対象経費
空き家等の貸賃(1年間 の貸賃相当額)【賃貸】又は居住の用に供する建物の 売買代金【売買】
補 助 率
対象経費の1/5以内【賃貸】又は対象経費の1/10以内 【売買】
補助限度額
所有者…50,000円/年 (1物件1回限りとする。)【賃貸】
所有者…50,000円/年 購入者…100,000円/年 (1物件1回限りとする。)【売買】
詳しくは、小矢部市役所 総務部 総務課 にお問い合わせください。
小矢部市空き家等活用促進事業補助金
趣 旨
・空き家再利用促進及びその支援
・地域の活性化
対 象 者
認可地縁団体
交付要件
市内の空き家をコミュニティー施設の用途に 10年以上活用するための改修、修繕又は増築であることなど
補助対象経費
コミュニティ施設に供するための改修、修繕 又は増築に要した経費。ただし、用地費は含 まない。
補 助 率
対象経費の1/2以内
補助限度額
3,500,000円(1物件1回限りとする)
詳しくは、小矢部市役所 総務部 総務課 にお問い合わせください。
小矢部市の空き家に関する制度
小矢部市空き家・空き地情報バンク
小矢部市に居住することを希望している方、市内で住宅や土地を探しておられる方に、市内の住宅情報をご提供します。
空き家・空き地情報バンクをご利用される場合、小矢部市は直接交渉や契約に関与することはできませんが、助言等のお手伝いをします。
詳しくは、小矢部市役所 企画政策部 企画政策課 にお問い合わせください。
出典:小矢部市ホームページより