空き家に関する補助金:北海道・平取町
2020/04/24平取町の空き家に関する補助金制度
平取町空き家対策補助事業
平取町では、「住宅の改修工事および解体工事に係る費用の一部」に対して助成する事業を実施します。
1.対象者
・改修または解体しようとする住宅の所有者
・世帯全員が町税等を滞納していないこと
・(改修補助の場合のみ)空き家所有者から改修の承諾を得ている、当該空き家の利用者(過去1年以内に平取町に住所を有しない者で、改修後3年以上居住することを誓約する者)
※空き家所有者の3親等以内の親族は除く。
2.対象工事
改修または解体費用が30万円以上で、町内業者が行う増改築及び改修工事または解体工事
3.助成額
工事費用の1/2以内(30万円を限度)とし、国や道などから補助・交付金の対象となる費用は除く
詳しくは、平取町役場 まちづくり課 地域戦略係 にお問い合わせください。
平取町の空き家に関する制度
現在、平取町の空き家に関する制度は、確認されていません。
出典:平取町ホームページより