空き家管理。これも厄介です。水鉢
2016/02/141戸建ての家の庭によくある、つくばい(水鉢)。使っている時は、水が流れていて風流でいいのですが、空き家になると、「水が流れない」「水が溜まる」「水が循環しないので、ボウフラがわく」
そして、なお悪いことに「水抜き栓が無い」「重くて1人ではひっくり返せない」
弊社でも、毎月の見まわり時に、ポンプまたは柄杓で水を出しています。
『空き家』の事なら、何でもご相談ください。
【空き家みまわり隊】
※お問合せ☎059-351-7330
【自分でやろう!空き家管理】提供地域:全国
※プロが作成した「空き家管理マニュアル」公開中!
【空き家みまわり隊・三重】提供地域:三重,四日市市,いなべ市,桑名市,鈴鹿市,亀山市,津市,松阪市,菰野町,朝日町,川越町,木曽岬町,東員町。
上記以外の三重県内の地区の空き家は、ご相談ください。
トップページへは、下のバナーをクリック