空き家対策待ったなし。

Kabutanニュースによりますと、

総務省の試算によると、人口が減る(2019年をピークに全国の世帯数が減少)一方で、新しい住宅供給は進み(14年度の新設住宅着工戸数は約88万戸)、すでに15年時点で全国の空き家は約820万戸に達している(全国の空き家率は13.5%)。

今後、人口減少への対応や空き家の活用、中古住宅流通市場の整備が進まない場合、33年には全国で空き家が2150万戸、空き家率は30.2%にまで拡大してしまうという試算もある。空き家増加への対策は待ったなしの課題となっている。

ということです。

やはり空き家対策は、「老朽化への歯止め」「私物の整理」が実行できれば、活用の促進や中古市場への供給は、可能だと思います。

まずは、「私物の整理」が簡単にできる環境が必要ではないでしょうか。

以下記事抜粋

空き家は多方面に悪影響

空き家のもたらす悪影響は多方面にわたる。まず問題なのは、建物の老朽化。家屋は入居者がいたほうが傷まないというのは自明の理。二つ目は植栽や雑草などによる景観の悪化。庭の雑草などの繁茂は景観面に加え、衛生害虫の発生や猫などの小動物が棲みつくなどで不衛生を招く。

三つ目は防犯上の懸念で、放火や不法侵入、不法投棄の温床になる可能性がある。四つ目は防災上の不安で、屋根や瓦、壁などが崩落または破損して道路を塞ぎスムーズな避難を妨げるなどの恐れがある。

※写真(イラスト)と本文は関係ありません。

空き家

空き家

【空き家みまわり隊・三重】
お問合せ☎059-351-7330

【空き家みまわり隊】提供地域:三重,四日市市,いなべ市,桑名市,鈴鹿市,亀山市,津市,松阪市,菰野町,朝日町,川越町,木曽岬町,東員町。
上記以外の三重県内の地区の空き家は、ご相談ください。

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ