家には通気口、換気扇口、排気ダクトなどの外への換気する口があります。もちろん建築当時は、こういった外に面した口から小動物や鳥が入り込まないように格子状になっていたり網状になっていたりします。
しかし、年月が経つにつれてこれらの格子や網が壊れて、小動物や鳥が侵入することができるようになってしまいます。
空き家みまわり隊では、このような換気口なども注意しながら点検します。1階の換気口等は全て撮影し中に鳥が栄巣していないか等をチェックします。
通気口
« 空き家管理:防犯・泥棒は音と光に弱い。 空き家管理:マンション・ハト除けネット »