電源の入っていない冷蔵庫は、基本的に開放して外気と触れるようにお願いしています。冷蔵庫は密閉性が高いので電源が入っていると冷やしますので、庫内は乾燥します。しかし、電源が入っていないと、中の水分は行き場を失い湿った状態になってしまい、カビが生えやすくなります。
電源の入っていない冷蔵庫は、ドアを開けっぱなしにして、湿気を囲い込まないようにします。
冷蔵庫の開放
« 空き家管理:空気の自然対流 空き家管理:雑草•除草剤の効果 »