空き家管理マニュアル:Ⅲ.2実施編(マンション)防犯

Ⅲ-2 実施編(マンションの空き家の場合)

2.防犯

マンション空き家の防犯について、説明します。戸建編と重複するところもあります

①表札などのマーキングに注意

 表札や電気メーターなどにマークや文字・数字、シールなどが貼られたり記入されていることがあります。これは訪問販売や空き巣などの目印になっていることがありますので、発見した場合はすぐに消しましょう。

表札マーキング

表札マーキング

②窓の格子や網ガラスをを過信しない

 通路側の窓には、格子が取り付けられていることが多いです。格子は、外から簡単に取り外すことができます。「格子が付いているから、鍵をしなくても大丈夫。という考えはやめ、すべての窓を施錠し、できれば2重ロックしましょう。また網ガラスも割れにくいと思いがちですが、普通のガラスと同様に割ることができます。過信は禁物です。

面格子

面格子

③全ての窓に2重ロックを

 高層階だからベランダから侵入してこないとは限りません。上の階や下の階に侵入してからバルコニーを使って侵入してくる場合があります。必ず施錠をし、侵入時間がかかるようにすべての開口部の2重ロックをお勧めします。写真の様な器具が売っていますので、これを利用すると安価で2重ロックが出来ます。

2重ロック

2重ロック

④常夜灯の点灯

 玄関付近に夜間点灯するライトを設置すると、居住感が出て防犯効果が上がります。 電気契約が無い場合は、写真の様なソーラー式自動点投光器などを取り付けると暗くなると点灯するので防犯効果が上がります。初期投資はかかりますが、電気契約することを考えれば、2~3ヶ月で元が取れます。

ソーラー自動点灯投光器

⑤ご近所づきあいを大切に

 チェックに来ましたら、できれば両隣さんと管理人さん(いる場合)には、ご挨拶をしておきましょう。何かあれば知らせてくれます。連絡先カードと手土産をお忘れなく。

挨拶

挨拶

⑥マンションの空き家管理まとめ、定期的にチェック(最低月1回)

・最低月1回は確認訪問しましょう。
・水道は、契約しておいた方が便利です。電気は契約が無くても問題ありません。
・窓を開放し通気し、通水しましょう。
・雨漏りや水漏れ痕に注意しましょう。
・表札マーキングも注意。
・施錠はすべて2重ロック
・掃出し窓の下の部分の汚れやゴミのつまりに注意。
・ハトの栄巣に注意し、糞は清掃する
・常夜灯をつける

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ