九州地方の空き家での漏水問題を考える。

先週の寒波で九州地方の水道が大打撃を受けています。このことはニュース等で紹介されています。

■経緯

例年にない寒波で、凍結に対する対策がなされていなかった水道管が本管(水道局所有分)や各住宅内(各住宅所有分)で、凍結により破損被害が相次いだ。

本管や居住している住宅内の破損個所は修繕で対策するものの、空き家では修理が行き通らず、漏水状態が続いているということです。

空き家であっても、契約がある以上は、各住宅への元水栓を止められないのかと思います。

●問題点

水道局も空き家で契約がある住宅は、使っていなくても基本料金は請求できるので、いわば「ドル箱」のお客様なのです。しかし、こういった不測の事態は考えうるわけですので、住宅に長期に不在の状態が続く場合は、「元栓を閉める」という案内をすべきではないかと思いますし、そうすることがサービスの向上につながると思います。

やはり行政の考え方は違うのでしょうか?

水道メーター解説
『空き家』の事なら、何でもご相談ください。
【空き家みまわり隊】

※お問合せ☎059-351-7330

【自分でやろう!空き家管理】提供地域:全国
※プロが作成した「空き家管理マニュアル」公開中!

【空き家みまわり隊・三重】提供地域:三重,四日市市,いなべ市,桑名市,鈴鹿市,亀山市,津市,松阪市,菰野町,朝日町,川越町,木曽岬町,東員町。
上記以外の三重県内の地区の空き家は、ご相談ください。
トップページへは、下のバナーをクリック

« »

空き家みまわり隊トップへ戻る 自分でやろう空き家管理へ